お寺の紹介
行修山 龍王寺(りゅうおうじ)は、
沖永良部島にある、一心寺の別院です。
龍王寺でも、仏事のことはもちろんですが、人生相談も伺っています。
何か相談したいこと、お話になってみたいことがあれば、
気軽に、お寺までご連絡下さい。
龍王寺の全景
龍王寺の境内の様子
龍王寺のある沖永良部島は、年間を通じて温暖な気候に恵まれており、境内には、パパイヤや蘇鉄が自生しています。
龍王寺・本堂
龍王寺・祈祷堂
龍王寺・位牌堂
龍王寺・弥勒堂
年間行事
龍王寺で行う年間行事の予定を、ご案内いたします。
行事には、出来るだけご参加をしていただき、信仰を深めて参りましょう。
なお、日にちが未定のものについては、決まりましたらご案内いたします。
毎月 | 盛運祈願会 | |
〃 | 月例施餓鬼会 | |
甲子月 | 大黒天神祭 | |
1月 | 1日 | 元旦盛運祈願祭・厄除け祈祷・元旦水行会 |
〃 | 車祈祷 | |
2月 | 車祈祷会 | |
〃 | 節分追儺星祭り・鬼門方除け祈祷・烏頭薩摩明王(トイレの神様)祈祷会 | |
3月 | 春季彼岸施餓鬼会大法要 | |
4月 | 釈尊降誕花祭り | |
〃 | 鬼子母神大祭 | |
〃 | 身延山団参(日蓮宗聖徒団全国結集身延大会参加) | |
5月 | 春季大黒天神大法要 | |
6月 | 第2日曜日(その年によって日にち変更あり) | 能勢妙見山団参 |
7月 | 7日 | 七夕祭、弥勒菩薩大祭 |
8月 | お盆棚経 | |
〃 | 盂蘭盆施餓鬼会大法要 | |
9月 | 秋季彼岸会大法要 | |
10月 | 秋季大黒天神大祭 | |
11月 | 宗祖日蓮大聖人お会式大法要 | |
12月 | 普賢三寶荒神大祭(釜〆祈祷会) | |
〃 | 釈尊成道会 |
年間行事の様子
年間行事の一コマをご紹介いたします:
4月:釈尊降誕花祭り
7月:七夕祭
本堂前に作られた智恵の輪。七夕祭では、ここをくぐり龍王寺本堂に参詣します。
11月:お会式
住所・連絡先
住所:鹿児島県 大島郡 和泊町 440
TEL:0997-81-4133
FAX:0997-81-4144